        |
塗料の種類と耐候年数 |

お気軽にお電話下さい
9:00〜19:00
メールでのお問い合わせはこちらから |
使用塗料 |
価格(外壁のみ) |
耐候年数 |
足場代 |
合計金額 |
現在より30年後に建替え予定 |
水性アクリルシリコン(エコノミー) |
¥432,000 |
5年 |
¥168,000 |
¥600,000 |
6回 塗り替え ¥3,600,000 |
水性アクリルシリコン |
¥480,000 |
7〜8年 |
〃 |
¥648,000 |
4回 塗り替え ¥2,592,000 |
2液型ウレタン |
¥528,000 |
8〜10年 |
〃 |
¥696,000 |
3回 塗り替え ¥2,088,000 |
2液型シリコン |
¥600,000 |
10〜15年 |
〃 |
¥768,000 |
2回 塗り替え ¥1,536,000 |
2液型フッ素 |
¥768,000 |
15〜20年 |
〃 |
¥936,000 |
1.5回 塗り替え ¥1,404,000 |
新築後10年経ちました。30年後(新築時より40年)の間に何回塗装しなければならないでしょうか
長期的なご計画で選択する塗料も違ってくると思います。
S様邸の場合は2液型シリコンをご選択頂きました。2液型シリコン塗料は
汚染にも強く汚れがもっともつきにくい塗料の一つです。我社でも一番お勧めしている塗料です。 |
S様邸塗替え工事 |
 |
 |
施工前 |
施工後 |
塗料は種類によって長持ちしたり、汚れに強かったりとその特徴は様々です。もちろんコストも違います。

耐候年数が上がれば価格も上がります。長期的に見た場合はどうでしょう? |
|